千葉県船橋市のガラスコーティングなど カーディティーリング専門店 グランツ
047-466-9708
受付時間 9:00〜18:00 定休日:不定休
千葉船橋市習志野の「グランツ」 > カーフィルム施工実績 > ベンツ CL600(C140) フィルム貼変え作業 シルフィードSC−7015
ベンツ CL600(C140) フィルム貼変え作業です。 リアガラスのフィルムが歪んで浮いてきてる状態です。 このまま放置していますとブクブク泡のようにフィルムが浮いてきます。 原因ですがある特定のメーカーのフィルムを施工するとこうなる事が多いです。フィルムの貼り方、お車の置き場所にもよりますが早ければ約1年半でこうなってしまったと言う事例もありました。 当社でも何台かは他社施工のこの状態のフィルムを貼変えています。 この場合のフィルム剥離代は割増になってしまいます。作業が大変な為です。 当社で施工しているフィルムはこういう現象にはなりませんのでご安心ください。 お客様が特に夜運転すると、後車のライトが波をうって気持ち悪くお値段はいくらかかっても構わないとお持込になられました。 施工したフィルムはシルフィード SC−7015を施工しました。
施工前です。 このタイプのベンツはリアが合わせガラスなので外からは症状は解りにくいです。 普通のリアガラスですと外から見ても確認出来る場合が多いです。
施工前です。 フィルムが波うって背景が綺麗に写らないのが解ると思います。
施工前です。 内側からみた写真です。 フィルムがボコボコ浮いてきています。
施工前です。
フィルムを剥がします。
剥がします。 糊が糸を引いています・・。
剥がします。
フィルムを剥がした後です。 ガラス一面糊です。
剥がした後です。
ガラス面に残った糊を除去していきます。
除去完了です。 綺麗に窓ガラスを磨いて次にフィルム貼り作業に入ります。
型抜きをして貼り付けます。
施工後です。 施工したフィルムはSC−7015です。
施工後内側から見た写真です。
株式会社 グランツ [千葉のカーディティーリング専門店]
ベンツ CL600(C140) フィルム貼変え作業です。
リアガラスのフィルムが歪んで浮いてきてる状態です。
このまま放置していますとブクブク泡のようにフィルムが浮いてきます。
原因ですがある特定のメーカーのフィルムを施工するとこうなる事が多いです。フィルムの貼り方、お車の置き場所にもよりますが早ければ約1年半でこうなってしまったと言う事例もありました。
当社でも何台かは他社施工のこの状態のフィルムを貼変えています。
この場合のフィルム剥離代は割増になってしまいます。作業が大変な為です。
当社で施工しているフィルムはこういう現象にはなりませんのでご安心ください。
お客様が特に夜運転すると、後車のライトが波をうって気持ち悪くお値段はいくらかかっても構わないとお持込になられました。
施工したフィルムはシルフィード SC−7015を施工しました。