千葉県船橋市のガラスコーティングなど カーディティーリング専門店 グランツ
047-466-9708
受付時間 9:00〜18:00 定休日:不定休
千葉船橋市習志野の「グランツ」 > コーティングギャラリー > ワゴンR スティングレー ガラス系コーティング作業
スズキ ワゴンR スティングレー ガラス系コーティング作業です。 施工したコーティングはガラス系コーティングZONEです。 ボディーカラーはブラックパールです。 このお客様は当店のお得意様で定期的に再施工をしています。 今回は1年半ぶりのご入庫です。 お車の状態ですが洗車が好きとの事でこまめに洗っているためか、細かなスクラッチキズが付いていました。 これは濃色車であれば仕方がないと思います。 今回は再施工なので1から丁寧に磨いてコーティングを施工しました。 ○参考施工価格 スズキ ワゴンR スティングレー ガラス系コーティング ZONE ¥98,000 H23.2.26 お客様からメールを頂ました 今回は大変お世話になりました。 HPにも載せていただき大変うれしく思います。 これからも、末永く宜しくお願いいたします。 ありがとうございます。またお越しくださいね。
作業前です。
洗車をしてネンドにて鉄粉除去作業をします。 こまめに洗車をしているので、鉄粉の付着は少なかったです。
次にマスキングをします。
マスキング後磨き作業に入ります。
塗装面の状態ですが、細かなスクラッチキズがありますね。 ライトでキズを見ますが、ライトによってキズの見え方が違います。色々なライトでキズを見て磨いていきます。 3つライトが映ってますが左から水銀灯、ハロゲン、メタルハライドランプです。
洗車の仕方や使用状況にもよりますが、細かなスクラッチキズはある程度は仕方がないと思います。
今回は再施工なのでまずはスクラッチキズを除去するための磨き作業です。
1工程目の磨き作業後です。 スクラッチキズは落ちていますが、その代わりに磨いたグルグルキズ(バフ目)が付いています。
そのバフ目を消すための磨き作業をします。
前の工程のバフ目を消すために更に細かい磨き作業です。 ポリシャー、バフ、コンパウンドを変えて数工程の磨き作業をしていきます。
磨き作業後洗車をします。 その後脱脂、コーティングを施工していきます。
作業後です。
作業後です。 細かなスクラッチキズも無くなり綺麗にライトが写り込んでいます。
K様 ありがとうございました。 次回、アルファードお待ちしていますね。 また何かありましたらお越しください。
株式会社 グランツ [千葉のカーディティーリング専門店]
スズキ ワゴンR スティングレー ガラス系コーティング作業です。
施工したコーティングはガラス系コーティングZONEです。
ボディーカラーはブラックパールです。
このお客様は当店のお得意様で定期的に再施工をしています。
今回は1年半ぶりのご入庫です。
お車の状態ですが洗車が好きとの事でこまめに洗っているためか、細かなスクラッチキズが付いていました。
これは濃色車であれば仕方がないと思います。
今回は再施工なので1から丁寧に磨いてコーティングを施工しました。
○参考施工価格 スズキ ワゴンR スティングレー
ガラス系コーティング ZONE ¥98,000
H23.2.26
お客様からメールを頂ました
今回は大変お世話になりました。
HPにも載せていただき大変うれしく思います。
これからも、末永く宜しくお願いいたします。
ありがとうございます。またお越しくださいね。